ゲーム

1028007_m

みなさんはゲームの楽曲やBGMに思い出はありますか?ゲームの曲にはストーリーを感じさせてくれるファンタジーな曲、ミステリアスな曲など様々な曲があります。

あのゲームのBGMを聞くだけで、ゲームの難しさやストーリーなどを思い出しますよね。

思い出のあるゲームならオープニングテーマやBGMでワクワクする方も多いです!


そこで今日はゲーマーたちの印象に残った、いいゲーム音楽を紹介していきます!!!

目次[contents]
【ゲーム音楽】ゲーマーたちの印象に残ったいいゲームの音楽とは!?あの神曲・名曲たちを個人的にまとめてみました!!

良い印象のあるゲームのオープニングテーマ・BGM

ゲームのBGMでかなり印象に残ったBGM

ゲームを代表するラスボス・強いボスの名曲と神曲


ゲームで印象に残るエンディングテーマ

まとめ


【ゲーム音楽】ゲーマーたちの印象に残った、いいゲームの音楽とは!?あの名曲・神曲たちを個人的にまとめてみました!!


・良い印象のあるゲームのオープニングテーマ・BGM

スーパーマリオギャラクシー


「スーパーマリオギャラクシー」はクッパにピーチ城ごと誘拐されてしまったピーチ姫を救出するストーリーです。
銀河を舞台にしたこのゲームはWiiリモコンを使った操作性と共にBGMも評価が高いです。

スーパーマリオギャラクシーのBGMはフルオーケストラサウンドを使用しているので壮大な銀河をイメージさせてくれます!!


このゲームのBGMだけでもずっと聞いていたいですね笑


カスタムロボレボリューションオープニングテーマ

カスタムロボレボリューションのオープニングで流れる曲です。
近代的で今までのカスタムロボになかったオープニングです。

このいかにもロボットのような見た目にカッコイイと思った人は何人いるのでしょうか。

カスタムロボ本編をかなり熱くさせてくれるオープニングです。
ゲームキューブの神ゲーの一つです!


ロックマンエグゼ3 BGM


「ロックマンエグゼ3」で起動時に聞くのがこのオープニングテーマです。

このどこかロックマンエグゼの世界観を表現しているBGMは未来感がある曲ですね。聞いているだけでワクワクしてきます笑


あと僕はロックマンエグゼ3終盤シナリオ8プロトの電脳で流れるBGM。

「Final Transmission」も好きです(笑)


チョコボの不思議なダンジョン「プレリュード」


チョコボの不思議なダンジョンではファイナルファンタジーに登場するチョコボが主人公。

このゲームで代表曲といえば「プレリュード」ですね。
あの可愛いチョコボのオープニングがかなり印象的ですね。あのオープニングで当時驚いた人もいたとか。

ファイナルファンタジーX 「ザナルカンドにて」


ファイナルファンタジーXで有名なのが悲しすぎる曲「ザナルカンドにて」。ザナルカンド決戦前で流れるこの曲は悲しいストーリーを思い起こされます。

FFには人気曲が多く、「ザナルカンドにて」はFFを代表する名曲のひとつです。ゲームをプレイすると、この悲しい曲の意味がよくわかるかと思います。

ファイナルファンタジーXおすすめです。

「これが最後かもしれないだろ」

というセリフが聞こえてきそうです笑

モンスターハンターシリーズ「英雄の証」


「モンスターハンター」を代表する曲といったら「英雄の証」です。この楽曲でハンターのその場の臨場感やモンスターの力強さや生態を表したような曲です。

BGM自体もオーケストラでキレイな曲です。「モンスターハンター」を知らなくてもこの曲は聞いたことがあるという人もいるかと思います


メタルギアソリッド2 「"Metal Gear Solid" Main Theme」

「メタルギアソリッド」といえばできるだけ戦闘を避け、見つからないでミッションを達成するステルスゲーム。壮大なストーリーとゲームの難易度に衝撃受けたプレイヤーも多いです。

やはり印象に残る曲といえば「メタルギアソリッド2」のメインテーマ。

あの躍動感あふれる戦闘BGMに心を動かされた人もいるのではないでしょうか。


あと敵に見つかった時に流れるあのBGMにもかなり焦りますよね。
僕自身プレイしていて何回リトライしたかわからないです(笑)

キングダムハーツ3Dドロップディスタンス「光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version」


「キングダムハーツ3Dドロップディスタンス」のオープニングで流れる曲。宇多田ヒカルさんの「光」をオーケストラアレンジしたオープニングに感動したプレイヤーも多いのではないでしょうか。

当時キングダムハーツの集大成を表したオープニング見て、
「キングダムハーツⅢに繋がるのか」「やっとあの3人を助けに行ける」
「これでキングダムハーツラストだな」と思った人は僕だけではないはず。

聞く時はヘッドホン推奨。

ペルソナ5 「Life Will Change」


「ペルソナ5」といえばオープニングで流れる曲の「Life Will Change」ではないでしょうか。ダークヒーロー的にかっこいいオープニングに目を輝かせたプレイヤーも多いです。

曲自体もその世界観をイメージしているのかカッコいいです。

ペルソナ5はファンが多い作品です!!


・ゲームのBGMでかなり印象に残ったBGM

星のカービィ「グリーングリーンズ」


あの名作の「星のカービィ」を代表するBGMと言えば「グリーングリーンズ」ですね。

可愛らしいリズムはどこか強いカービィを表してくれるそんな曲です。単調でシンプルなリズムですが印象がある人も多いです。

カービィを代表するBGMです。

久しぶりに聞くと不思議と歌詞が聞こえてきそうなBGMです(笑)

ロックマン2 ワイリーステージ2BGM

Dr.ワイリーが開発したロボットを使って世界征服。ロックマンがその計画を阻止するためにロボットたちと戦うゲームです。

ロックマンシリーズのあのBGMを作曲したのは作曲家の立石孝さん。

立石さんは数々のロックマン作品のBGMを担当された方です。立石さんのロックマン2ワイリーステージ2のBGMは当時のプレイヤーを盛り上げてきました。

ロックマン2といえばこのBGMですね!

このBGMを思い返すと緑色のドラゴンが追っかけてくるのを思い出します。

あと僕はエアーマン戦も好きでした笑

ゼノブレイド 「名を冠する者たち」


「ゼノブレイド」で思い浮かぶBGMといったら「名を冠する者たち」。このBGMはゼノブレイドでのみんなのトラウマである「ユニークモンスター戦」で流れるBGMです。

ユニークモンスターは低レベル帯に一体だけ現れるモンスターであり、しっかりレベルを上げないと即死させられることもあります。

この恐ろしさから巷のプレイヤーはこの曲を公開処刑BGMと呼んでいます。

かなり印象に残るBGMとモンスター泣 BGMはかっこいい曲なのですが…

大神 「太陽は昇る」


「大神」のラスボスの常闇ノ皇(トコヤミノスメラギ)の第二戦で流れる戦闘BGMです。

和風を彷彿とさせるこのBGMは「大神」の終盤を飾る曲です。

終盤みんなから思いを託されて覚醒するシーンはかなりカッコイイです。
かなりの激アツです。


このBGMは和風ぽさを感じさせてくれます。


スプラトゥーン 「シオカラ節」


「スプラトゥーン」はWiiUから発売されたゲームソフト。ゲームで流れる「シオカラ節」はイカ界のトップアイドルのシオカラーズがBGM。

ラスボスのDJタコワサ将軍戦とスプラトゥーンゲームフェスでBGMとして流れます。ノリノリでこの明るい曲はゲームでかなり盛り上がりますね!ちなみにシオカラ節はシオカラ地方の伝統曲です!!

敵側のタコワサ将軍がノリノリに踊るって笑一体なんでしょうね笑

ダンガンロンパ「議論 -HEATUP-」


ある日、学園内に閉じ込められてしまった超高校級の高校生たち。そんな状況にシロクロのぬいぐるみ「モノクマ」が現れます。

そんな高校生たちにモノクマは「この学園に一生暮らし続けること。外に出たければ他の誰かを殺さないといけない」と告げます。

「誰が死ぬかわからないコロシアイ学園生活」が始まるのでした。

ゲームは日常編とコロシアイが起きたときにその犯人を捜しだし処刑する「学園裁判」。流れるBGMは不協和音でどこかミステリアスを感じさせるカッコいいものばかり。

そして謎を解き明かすとき流れるBGMはカッコよさは最高潮。ゲームを盛り上げます!

「それは違うよ!!」って聞こえてきそうですね(笑)


・ゲームを代表するラスボス・強いボスの名曲と神曲

スーパーマリオRPG ラスボス戦「対カジオー戦」「対変身好きのカジオー戦」


ラスボスのカジオーは武器の製造に長けていてマリオたちの目の前で敵を製造したり、自身を叩き姿を変えてマリオたちを苦しめます。

BGMも独特で第1戦目は独特で絶対王政みたいなリズム。その第2戦目ではBGMにスピード感と緊張感を感じます笑 変形したカジオーのその見た目はどこか不気味です。

その強さもラスボスだけあって強いです。

隠しボスクリスタラーのBGMも神曲。
やはりスクウェアとの共同制作だけあってFFを感じさせてくれます(笑)

「スーパーマリオRPG」は名BGMが多いです。

マリオ&ルイージRPG2 ラスボス戦

「マリオ&ルイージRPG2」でラスボス戦で流れるBGMです。ちなみに「マリオ&ルイージRPG2」のラスボス戦はラスボスが強く、避けアクションもかなり難しい。

そのためかストーリーと相まって絶望感があるBGMです。

マリオシリーズでかなりの不気味な作品なのでかなり印象に残っているプレイヤーも多いのではないでしょうか。

「マリオ&ルイージRPG2」はオススメです。


ポケットモンスター チャンピオン戦


ポケットモンスターで必ず通るのがチャンピオン戦。最後というだけあってBGMも緊張感とギリギリの戦いを感じさせてくれます!!

あの苦労して勝った時のなんともいえない達成感がいいですね。あれで感動したプレイヤーも多いです。

各シリーズごとにチャンピオンのBGMが違うので人によっては好みがまた分かれます。

どのシリーズもワクワクさせるBGMばかり。


アンダーテール 「MEGALOVANIA」


あの「アンダーテール」で有名。アンダーテールGルートのラスボスことサンズ。この見た目が丸いガイコツなラスボスのサンズが繰り出す攻撃にガチで苦しむプレイヤーも多いです。

そんなBGMはクールでカッコいいリズム。サンズのキャラをイメージしたBGMです。

ちなみに戦闘中にこの曲に聞き入っていると痛い目に遭います笑

それと難しすぎてこの曲がトラウマという人も中にはいます笑

ドラゴンクエストⅢ 「勇者の挑戦」


「ドラゴンクエストⅢ」のラスボス魔王ゾーマ戦で流れるBGM。「魔王に挑戦する勇者」をイメージさせるドラゴンクエストの終盤ラストバトルを表したBGMだと言えます。

このBGMを手掛けたのは、あの有名な作曲家で有名なすぎやまこういちさん。

すぎやまさん数々のドラゴンクエストのBGMを作曲しています!!
このクライマックスを彷彿とさせるBGMにドキドキしたプレイヤーはかなり多いです。


ファイナルファンタジーV「ビッグブリッヂの死闘」


「ファイナルファンタジーⅤ」のボスギルガメッシュ戦で流れるBGM。

このカッコいいリズムと疾走感を感じさせてくれるこの曲はファイナルファンタジー歴代戦闘曲で人気の高い曲のひとつでも挙げられます。

当時のプレイヤーはこの曲が聞きたいあまりにわざと遅く戦ったとか。
こんなBGMがゲームで流れたらかなりの激アツですよね。このBGMはカッコいい笑

ロマンシングサ・ガ「ラストバトル」


ロマンシングサ・ガには壮大なBGMが多いです。戦闘では数多くの人をワクワクさせてきました。そんなロマンシングサ・ガを代表するBGMが「ラストバトル」です。

いかにもラストを表現した曲はプレイヤーをドキドキさせてくれます。

ロマンシングサ・ガの「神々への挑戦(四天王バトル)」もおススメです!!

ロマンシングサ・ガ、魅力的なBGMばかりです笑

テイルズオブ・ジ・アビス アッシュ戦


テイルズはどれもいいBGMですが1番はアッシュ戦のBGMです。オープニング「カルマ」をBGMにアレンジしたこの曲はライバル、アッシュとの最後の戦いをイメージさせてくれます。

ストーリーでルークと因縁のあるアッシュとの戦いは存在をかけた一騎討ち。
この戦いでアッシュにやっと認めてもらえるのにどこか最期の展開が悲しかったです。

テイルズどのシリーズも面白いのでオススメ。


・ゲームで印象に残るエンディングテーマ

MOTHER2 「Smiles and Tears(スマイルズアンドティアー)」


今でも根強いファンが多い、「MOTHER2」を代表する音楽といえば「Smiles and Tears(スマイルズアンドティアー)」です。

ラスボスギーグ戦後、家族や仲間の大切さを知った後に流れるこの曲に感動したプレイヤーは多いのではないでしょうか。

エンディングはその意味を表したやさしく心温まる曲です。
「MOTHER2」は誰もがプレイしてほしい作品です。


ロックマンゼロ4 「Freesia」

61ZlqOTTvnL._AC_
画像をクリックするとアマゾン商品ページに飛びます。

「ロックマンゼロ4」のエンディングテーマ。

最後ゼロが地球を守るために戦い、その帰還をシエルが待ち続けるというエンディング。

当時の僕はこの曲聞いてかなり悲しかったです。今でもゼロは生きていると信じています!

ファイナルファンタジーX「素敵だね」


「素敵だね」は「ファイナルファンタジーX」のエンディング曲。
主人公ディーダとヒロインユウナの恋を表した曲で、その歌詞からは恋の儚さと寂しさを感じられます。

ストーリーでのユウナの可愛さのあまりに恋をしてしまうプレイヤーの多かったそうです。そんなプレイヤーにとってユウナは初恋の相手。

ファイナルファンタジーシリーズ屈指の人気作品です。本編も悲しいので泣けます。

GODEATER2 「光のアリア」 


「GODEATER2」の世界観はアラガミという怪物が地球上のあらゆるものを食べ尽くし荒廃してしまった世界。アラガミに対抗するゴッドイーターたちのストーリー。

そんな終盤を締めくくるエンディングは素晴らしいものです。まるで希望に溢れたエンディング。聞いた後はなんだか清々しい気分。

あのストーリー終盤で終末捕食をみんなで歌って止めるシーンは感動します泣

パンドラの塔 君のもとへ帰るまで エンディングテーマ「永遠の恵みよ(愛の歌)」


あまり知られていないWiiの隠れた名作。獣の呪いにかかったセレスを救うためにダンジョンの奥にいる「主(あるじ)」を倒し、肉を与えて元に戻します。

ゲームの難易度も高くやりごたえがある作品。ちなみにストーリーは序盤重いですが愛のあるストーリー。ヒロインのセレス(cv:能登麻美子)は可愛い(ギャルゲー)。

そんなエンディングSに、たどり着いた時は感動もの。愛があるハッピーエンド。

そこまで行くのにエグい、鬱エンディング、モンスターはグロいので注意して下さい。

NieR RepliCant エンディングテーマ「Ashes of Dreams


「ニーアレプリカント」は廃墟化した東京に2人の兄妹がいました。2人は異様な怪物に追われ逃げますが妹が病で力尽きてしまいます。

それから1400年後、小さな村に兄妹がいました。妹のヨナが不治の病にかかってしまいます。兄のニーアは妹を救うために人語を話す「白の書」と共に旅に出ます。

こちらもマルチエンディングシステムです。

グッドエンディングにたどり着いたときの達成感とそのBGMはなんとも言えないです!



NieR:Automata エンディングテーマ「Weight of the World / 壊レタ世界ノ歌


「ニーアレプリカント」の続編。そんな「ニーアオートマタ」のストーリーは5019年にエイリアンが襲来し侵略を開始します。人類はエイリアンと機械生命体の戦いに住処を追われ地球から月へ退避することを余儀なくされます。そこで人類はアンドロイド兵士の抵抗軍「YoRha部隊」を編成

人類の代わりにアンドロイドたちが戦線へ投入されます…
そして戦いが進むにつれて「アンドロイドと機械生態体」とのが真実などが判明していきます。

そんな「ニーアオートマタ」のエンディングで流れる「Weight of the World / 壊レタ世界ノ歌」は主人公:2bの心情を表した曲です。戦争をテーマにしたゲーム本編は悲しくて見た後は涙が出ます…。


まとめ

KAZUHIRO171013188_TP_V
いかがだったでしょうか。昔、頭を悩ませてプレイした分そのBGMやオープニングが頭から離れないプレイヤーやそのストーリーが面白くて頭に残っていて思い出すプレイヤーもいたんじゃないでしょうか。

ゲームの曲を聞いてたまに童心に帰るのもいいものですね笑

ブログランキング実施中です!よろしくお願いします(⌒▽⌒)


備忘録・雑記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加



game_software_cassette
こんばんは、ケントゥです。

みなさんはマリオはお好きでしょうか?僕は任天堂作品が好きなのでよくゲームをやっていた時期はポケモンだったりマリオだったり任天堂作品をよくプレイしてました。

任天堂の作品って難易度がゲーム初心者にはやさしい設定ですよね。
みなさんもまず始めは任天堂作品だったかもしれません。


なかにはナムコやSEGAやコナミの方もいますが、最初に楽しんだのはマリオのゲームだった人が多いと思います。

マリオのゲームって序盤は簡単で徐々に難しくなっていき、隠し要素はちょっと難しいですよね。
どこのゲームもそうですけどね(笑)


でも任天堂は難易度は新設設計のような感じがしますね。
お子さんにプレイさせてもいいような難易度です。そこは流石、任天堂。


そこで今日は僕がマリオシリーズをプレイしていて
「怒りを覚えたゲーム5選」を紹介したいと思います。
気になる方はどうぞ!!




マリオRPG(スーパーファミコン)


任天堂とスクエアエニックスから共同制作されたソフト。
マリオ元祖RPG。かなり異色のゲームで普通マリオは
横スクロールアクションゲームなんですが、
このマリオは今までなかったアクションRPGなんですよ。


冒頭のオープニングは最高なんですよ。ワクワクするんですよ。BGMがw


そのためかしっかりとレベルを上げないと全滅もあるんですよね(笑)
何回もつまづいたこともありますね。

とこどころボスが強いんですよ(笑)

僕はラスボスの「カジオ」が苦手でした。
あいつなんでもHPは高いは。敵は作るわ。変身するわ。
なんでもありなんですよね。


変身後は一撃死があるのでそれで負けたときはもう一回やり直しに。
負けたときはかなりくやしいですよ(笑)


当時僕は負けたことに腹を立てて

dandasanIMGL4805_TP_V (1)


「うわああああああああああああああああああああああ」
「なんでここで負けたんだよ」



と言ってた覚えがwwww

スクエアエニックスの共同制作ということもあり。
「クリスタラー」という隠しボスがいます。その敵も強いので並大抵ではいきません。

僕がクリアできなかったゲームでもあります。



マリオRPG1(アドバンス)



画像は3DS版ですがごめんなさい( ;∀;)

同じくアクションRPG。
このゲームはゲームボーイアドバンスから発売されたソフトです。
当時の僕が普通のマリオだと思って買ったらアクションRPGと後悔した作品。

これは意外とやりごたえがあるんですよね(笑)

アクションとRPGが合わさったゲームで
ゲーム性はRPGなんですが避ける時はAボタンとBボタンを使って避けたり攻撃したりと
楽しいゲームです。

冒険の舞台はマメーリア王国という国が舞台なのですが、クッパが敵ではなく、
ゲラゲモーナという魔女がラスボスなのですが、終盤はクッパの体を乗っ取り戦いを挑んできます。


結構強いんですよ(笑)

portable_game


当時の僕はSPを使って徹夜でプレイしてました。
小学生の実力では勝てないんですよ。勝ったときは嬉しかったですね。




マリオRPG2(DS)



こちらも同じくアクションRPG。
前にもブログで紹介したのですが結構難しいです。

ストーリーもかなり暗い。敵も強い。1はリメイクされているのに
話の重さあってかリメイクすらされないマリオ。

ラスボスはかなりしつこく変身含めて3回くらい挑んできます。
戦闘はもう○○めレベルでです。


任天堂は一体、この作品に対してなにを求めていたのだろうかわからないですね(笑)



マリオギャラクシー2(Wii)



『マリオギャラクシー2』はアクションゲームなのですが、楽しいですよ。
リモコンでマリオを操作できるし。降るだけで敵倒せるしジャンプできるし。


見た感じ簡単なゲームなのですが、チュートリアルはストーリーで本番は
ステージの星のフルコンプすることであります。


簡単なステージや鬼畜ステージがあり難易度はいろいろ。
HPが1だったり。タイムアタック式だったり。黒いマリオに追われたりと。

game_yatsuatari


難しい。
大人でも難しいんじゃないかと感じるほど。


僕はあと一つのところでダメでした。最後のステージは本当に難しい。


子供向けゲームとして舐めてたらやけどするレベル。
やりすぎて僕が発狂しかけたこともあるとかないとか(笑)



スーパーマリオ3Dランド(3DS)



『マリオ3Dランド』は意外と難しいですよね。
奥行きがあり、3D操作ができるマリオなんですけど。


ゲームが難しいですよね。意外と厳しいですよ。


2Dで攻撃を避けないといけないのですが
なかなか避けるのがむずかしいんです。


難易度もなかなか高く、大人でも楽しめるかと思います。


まとめ
famicomFTHG5048_TP_V

「マリオ」って難易度が低いゲームというレッテルが貼られているような感じがありますが
かくし要素をやりこむとクリアできないほど、意外と難しくなるんですよ。

これもマリオシリーズの醍醐味と言えますよね。
『スーパーマリオ』は大人気作品であり子供から大人まで人気ですよね。


だからこそ、やりこんでしまった大人や子供に難しいステージを出すわけですね(笑)
本当にクリアできなかった人も多かったはずです。


今はこうして実況プレイヤーがクリアしているところをみて
「ここエンディングこんな感じだったんだ」と普通に見れるから

便利(?)な時代になったものですね(笑)


でもたまに思い出して童心に帰った気持ちでクリアすることもいいかもしれないですね。
きっと楽しいかもしれません(*'ω'*)


ブログランキング実施中です
よろしくお願いいたします(*´ω`)



備忘録・雑記ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加

dandasanIMGL4805_TP_V (1)

みなさん、こんばんは、ケントゥです。

みなさんゲームはお好きでしょうか?もちろん好きな方は多いですよね。

僕は10年前くらいは、大好きすぎて
休みの日は丸一日ゲームしていたことがありますw

朝起きて歯を磨かないでそのままゲームして昼食べてゲームして夕飯食べてゲームと。

「おいおい、にいちゃんどんだけゲームするんだよ」というくらい
ゲームに没頭していた頃が僕にもありました。懐かしい。



今はゲームするとだんだん眠くなってくるんですよね。

大人って光っている画面とか見るとだんだん目が辛くなって
眠たくなるという話があると思いますが、


これはホントで、僕も最近は長時間ゲームはもうできなくなってしまいました。
でもその代わりに猫の相手をしたり、犬の散歩したりと、スマホ見たりと楽しんでいますけどね。


「この爺が!!」さっさと寝ろと思いますが許してください(笑)

だから映画館で映画見ているとだんだん眠くなってくるんですよ(笑)
これまいっちゃうんですよね。

2000円近く払って眠たくなったら話になりませんからね(笑)


そこで今日は「ゲームをしていたら幻聴が聞こえた話」をしたいと思います。
気になる方はどうぞ!!




ポケモンやっていると幻聴が聞こえた話。

game_center

小学生の頃はポケモンってかなり流行っていたましたよね。
大体15年前のことなので時期的にはリメイク版の




「ファイアーレッド」ですよね。プレイしていた人は懐かしくないですか?


結構面白いですよねこれ。ポケモン育ててジムに挑んだり、
チャンピオンに挑戦したりとかなり楽しかった思い出があります。

相棒と呼べるポケモンでチャンピオンに挑むのもいいものです。
三日でクリアした覚えがありますね(笑) それくらいハマってました。


それでゲームをやり過ぎると幻聴が聞こえたわけですよ(笑)


・やりすぎて幻聴が聞こえた?

あれはおばあちゃんちで「ポケモン」をやっていた頃の話。

小学校5年生の頃、ゲームボーイSPでやっていた時に、
遅くまでゲームをしていたからもうひと眠りしようと思って、
おばちゃん家の二階に上がったんですよね。


horror414_TP_V


そしたら、うしろから
「ピッコン、ピッコン」と音がするんです。

「何の音だろう?」って思ってまわりキョロキョロするんですけど。

なにも無いんです。どこから音がしたんだろうと思っても。
なにも無いんですよね(;^ω^)

まぁそれでもゲームはするんですけどね(笑)
小学生の頃は深く考えていませんでした。それでも聞こえるんですけど。

今だったら軽いホラーですよね(/_;)


SPだから暗くても充電さえすればバッテリーが持つ限り長時間できるんです。
夜中までプレイしてそのまま寝てしまったことも。

ほかには、ブラックホワイトの乱数調整をしていた頃に
孵化作業していた時にもゲームのBGMが(笑)



もう病院いけよって感じですね(笑)


ゲームをやめたら聞こえなくなった。

AirbGFVS3560_TP_V


ポケモンをしっかりと育ててラスボスである
ライバルのシゲルを倒したら、ゲームクリアというわけでストーリーが終わるわけです。

やりこみ要素もありますけどね。

人間って不思議なものでゲームをやめると聞こえなくなるんですよね。
実際にもそういった人はいるみたいです。



ゲームというのは戦闘やBGM、ストーリーなど。興奮する点が沢山あるので
人間の脳に焼き付いてしまうそうですね(笑)

外国では約1割の人がゲームをプレイしていて幻聴が聞こえたことがあるそうです。
短時間にすると幻聴は消えるそうですが(笑)





ゲームをしなくても楽しむ方法がある。

album_photo


今ではたまにゲームをすると疲れますけど。
ゲームをしなくても楽しむ方法はたくさんあります。

以下のことを書いてみました。

  • アプリでYoutubeを楽しむ
  • アプリで漫画を楽しむ
  • スポーツで体を動かす。
  • 新しい趣味を増やす。

僕は普段や休日とかは、アプリでゲームを楽しみますけど。一部変わりました。
youtubeを見たり、漫画読んだり、スポーツして体動かしたりとか。

あたらしい趣味を増やすといいかもしれません。
趣味を増やすと世界観が変わります。

僕はyoutubeはアニメしか見ませんでしたが、最近出来事とか
失敗談を聞くことで「こんな世界もあるんだ」と思いましたね(笑)


社会人だと休みしかゲームはできないんですけどね(笑)
ほとんどアニメか本ですね。たまに筋トレもしますw



まとめ

portable_game


さすがに今では長時間はプレイできないですよね(笑)
平気でプレイ時間が500時間とかやっていた頃が懐かしいです。


もうあの頃には戻れないですよね。時間の流れは恐ろしいですね

だってDSをいじっていて、現代では電化製品でタッチパネルが主流になるとは
思いませんでしたよ。技術の進歩は凄いですね。

ゲームをプレイしなくてほかの楽しむことってあるんですよ。
僕もゲームをやめたら世界観がすこし変わりました(笑)

たまにゲームはしますけどね生き抜きに。
みなさんはゲームはほどほどに。





ブログランキングやってます。お願いします(*´ω`)

備忘録・雑記ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加



 115520
出典:『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』より
みなさん、おはこんばんにちは、ケントゥです!

ところでみなさん、ロックマンはお好きでしょうか?僕は大好きです。

20代のロックマンの世代でいうと

「ロックマンエグゼ」じゃないでしょうか?懐かしいですね。
当時の小学生男子はみんなやっていたんじゃないですか。
僕はめちゃくちゃやりこんでました。ストーリーも面白かったですよね。


当時はコロコロコミックやアニメにゲームで本当に人気でした。
マンガも読んでましたが話がとても面白くハマっていた覚えがあります。

今は新装版が出ているのでおススメです。




現代的な話でしたね。
わからないステージが
あったらここやってくれとか。
対戦ケーブルを繋いでよく対戦してましたね。懐かしいです。


当時、僕は
「ロックマンみたいなネットナビがいろいろと教えてくれる世の中になるのではないかな」と楽しみにしたものです(笑) おじいさんか(笑)



実際は違いましたけどね。今はアレクサですけど。
でもだいぶロックマンエグゼの電脳世界に近づきましたよね。

Wi-Fiで家電をつないで操作することはできるし、電気自動車は登場したりとetc。


よくおばあちゃんちで段ボールを工作した時に腕に段ボールつけてロックマンの真似してました(笑)

20150412100750

出典:『スペースコブラ』より

いや決して「コブラ」ではないですよ。似てますけど(笑)
サイコガンなんて打たないですよ!ロックバスターですって(笑)

もちろん作っている側は楽しかったですねー

片手を前に出して
「ロックバスター!!」とかいってました( ´∀` )






そこで今日の記事はロックマンの記事を書いていきたいと思います。
よかったらどうぞ!!





はじめてプレイしたロックマン。

ロックマンエグゼ3
僕のロックマンの原点はここからですね。

はじめてプレイしたのはロックマンエグゼ3(ホワイト)からでした。

ロックマンエグゼは、ロックマンを使ってネットの電脳世界を冒険するんです。
また、現実世界ではオペレーターの主人公、光熱斗を使ってストーリーを進めるのですが

この近未来的な世界観に引き込まれて見事にゲームにハまるんですよ。
当時はストーリーの出来の良さに感動しました。

ラスボスのプロトを倒したときは感動モノでした。



強すぎて何回トライしたことか…
何回ぶちぎれそうになったことか...



だってプロト強いですよ。何回泣かされたことか。
アイツ倒したときの達成感はすごかったですね。


「あーやっと解放される」と思いました。


最後ロックマンがプロトに飲まれるのは悲しかったですけど、
生きててよかったです?(ネットナビなので再構築しただけど良かった)


対人戦でのプログラムアドバンスはダブルヒーロー使ってましたね。プリズムボム?そんなのは知らん(ボム使うと二倍になる。)

使うと友達消えるぞ!!使ってみよう!!


ちなみにスタイルチェンジは覚えていません(笑)


お地蔵さん最高!!





ロックマンエグゼ4

5034311-01
出典:『ロックマンエグゼ4トーナメントレッドサン』より

エグゼ4は2つバージョンの「ブルームン」「レッドサン」があるんです。僕は「レッドサン」でした。

ストーリー中のトーナメントでいろんなバトルができるんですよ。
トーナメントでネットナビと対戦した後に他のナビが勝ったり負けるのをみると

「あのナビ負けてるw」
「この次はコイツか」
って思ってましたね。

しかもバージョンによって登場する敵が違うんです。


ロックマンの変身要素のソウルユニゾンかっこいいんです。僕はサーチソウルが好きでした。



エグゼ4の電脳世界では『ダークチップ(闇のチップ)』があって、
凄い威力があるチップですが、それと使ったナビは悪の心に染まってしまい
最後には理性を失ってしまう危険なチップあるんです。
※ストーリー上の話です。

そこで闇のナビ、シェードマンと戦うんです。
作中、シェードマンを倒すには

「ダークチップを使わないと倒せないよ」と言われて、

「は?」
「こんな怖いチップ使えるか?」
ってなりました。
強制的に使わされましたけどね(笑)



そのあと怖くて封印してました。デメリットのHPが減るのが嫌だったので。僕は嫌いでした。

ラスボスに関してはデューオが強すぎるんですよ。
お前のもう一人の闇だとかいって、偽物ロックマン(闇)を出してくるんですよ。


正義の鉄拳(ジャスティスワン)ってなんだよ
他の星の事情にしゃしゃり出るんじゃねぇって思ってました。



作中もう一人の自分(闇)と戦うってなんだよ。

アニメ遊戯王デュエルモンスターズの最終話かよ
livejupiter_1516097977_1001
出典:『遊☆戯☆王』より 出版社:集英社 原作:高橋和希

もう一人のロックマンが冥府に帰ることはないですけどね(笑)
ゲームでは自分に心に帰るですけどね。






ロックマンエグゼ5

4ca06420
出典:『ロックマンエグゼ5 チームオブブルース』
ブログ:ROCKMAN UNITYより

エグゼ5も2つバージョンあるんです。
チームオブブルースとチームオブカーネルがありました。
僕はチームオブブルースでした。

エグゼ5はストーリーも面白いのですが、これまたゲーム性が面白いですよ。

エグゼ5はストーリーで悪のネットナビのダークロイドに対抗するために
ネットナビのチームを作ってダークロイドに対抗します。


エグゼ5はこのチームで戦うのが面白いんです。
ダークロイドが占領したエリアを開放するためにネットナビを操作してネットウイルスと戦います。

普段使ったことのない
ネットナビを操作するのは新鮮でした。


もちろん、ソウルユニゾンもあります。
ダークチップもあります。それを使ったカオスユニゾンもありました。

カオスユニゾンのほうが強いですよ。闇だから(笑)
当時は使う人の神経がわかりませんでした。



ラスボスのロードオブカオスは強かったですね。
ネビュラのリーダーのドクターリーガルは空気でしたね(笑)
なんかネットナビ任せなような気がします。






ロックマンエグゼ6

これが最後のロックマン。
ロックマンエグゼ6です。
このロックマンエグゼも2つあり、電脳獣ファルザーと電脳獣グレイガがありましたね。
僕はファルザーでした。

たしか、グレイガがネット上のバグの塊で。
暴れだしたグレイガに対抗するためにワクチンシステムのファルザーを開発したのは良いけど、
逆に二匹が暴れすぎて電脳世界に大規模な被害が出てしまうんですよ。


二匹が睨み合っている隙に、戦い時にできた大穴に閉じ込めたんですよね。
このあと、ファルザーを開発した科学者が「もう一匹の悪魔」を作ったことで社会的地位を失ってしまうですよね。

なんかすごいストーリーですよね。



それでロックマンエグゼでおなじみの悪組織のWWW3が
封印を解いて世界を征服しようとしているですよ。
ロックマンが食い止めましたけど(笑)

悪の組織だったら
少しは開発しろよ!!ラスボスくらい。
ワイリーよ。





変身システムのクロスシステムと
電脳獣の影響を受けた変身、獣化が熱いですよ。
しかもそれをかけ合わせることも可能。


あれ、めちゃくちゃかっこいいですよ!!
当時はかっこよすぎて感動してました。


ストーリーも面白いんですよ。
ラスボスはちょっと苦戦しました。


最終章ということもあり、
ロックマンエグゼがなくなるというのは悲しかったですね。


好きな作品だったのに。

でも新作の流星のロックマンが出たときはうれしかったです。批判はすごかったですけどね。





番外編:アニメロックマンエグゼ

20180715235618
出典:アニメ ロックマンエグゼ
アニメロックマンエグゼもいいですよ。面白くて。
僕はよくTSUTAYAやゲオでVHS(ビデオ)かDVDでよく見てました。

「プラグイン!!ロックマンEXE!!トランスミッション!」
あのセリフがよかったですね!!


あとメイルちゃんカワイイかったですね。
メイルちゃんが熱斗の嫁になるのはちょっとムカつきましたね(笑)






まとめ

portable_game

いかがだったでしょうか。ほんとロックマンっていいですよね。
カプコンの稲舟さんが退社してしまってロックマンシリーズはもう作られることは無くなりました。

ロックマンシリーズはいい作品が多いのに本当に残念です。
新作だして欲しいものですね。

ロックマンエグゼの新作や流星のロックマンの新作やロックマンダッシュ3が
本当に出て欲しいものです。


カプコン様よろしくお願いします!!
ロックマンの続編を頼みます。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加




game_friends_kids_sueoki

みなさんこんばんは!ケントゥです!

皆さんはゲームはお好きでしょうか?僕は小学校2年生からゲームをしてきて
もう19年くらいゲームをしています。

ゲームって暇なときにどうしてもやってしまうですよね(笑)
小学生の時、ゲームしているとつい回りが見えなくて母から「ゴハン」って
言われるまで気が付かなかったり、テレビゲームだとテレビを占領したりするんですよねw

僕の場合は携帯ゲームしながらテレビ見てました(笑)

「どちらかにしろよ」

と思いますがそれほど
ゲームに没頭するほど楽しかったものです。


でも子供に頃、ゲームってなんか難しかったりしませんか?

僕の場合は下手なのか
レベル不足なのかわかりませんがゲームが難しく感じました。

それ大人になってゲームをしてみる簡単なんですよね。
みなさんもこんな経験ありませんか?



今日は僕がゲームをプレイしてきて
難しかったゲームを振り返ろうかなと思います。


どうぞ気軽に読んでください。



子供の頃、難しく感じたゲーム

ポケットモンスター青(ゲームボーイ)

DSCN0753-480x640
出典:ポケットモンスター青

当時小学校2年だった僕が初めてやったポケモンです。
小学校低学年ってポケモンパーティのバランスとかレベルの重要性とか考えないんですよ。
それで御三家のヒトカゲでジムリーダーのタケシやカスミに挑むと負けるんですよね。

タケシの時は一匹目のポケモンのイシツブテで積むんですね。
向こうは地面タイプで相性悪いし、まず勝てるわけないんですよ。レベルも弱いし。

てか誰だよこんなに序盤強くした奴。
最初はタケシとカスミ積むように作ったのは。


次電気タイプジムリーダーのマチスなのに
ライチュウ強いしどうしろというの。

あきらかにヒトカゲを選ぶと
各地のジムリーダー積む気がするんですよね。

何とか進みましたけどね。
難しかったのでおじさんに任せてました。
仕事があるのかチャンピオンロード止まってましたけど。

二年生であんな迷路を攻略できるわけない。
クリアできなかったですよ。悔しかったですね(笑)

リメイクのリーフグリーン・ファイアーレッドは
二つともクリアできましたけどね。シゲル強かったわ。


それと当時、妹のピカチュウ版もやったけど、

同じようにタケシで積むわけです。

ピカチュウ版は「これはもうだめだ」と言ってさじを投げました(笑)
あの目の細いお兄さん強いですもの。



当時の子供はアニメのピカチュウ見て可愛いと思ったから
ピカチュウなのに

なんだこの鬼畜要素はって僕は思いましたね。

こんなん無理だミュウツー使わせろ。







マリオRPG
41QPX6V9P4L._AC_
出典:『スーパーマリオRPG』

任天堂とスクエアエニックスの共同開発のスーパーファミコンのソフトのマリオRPG。
かなり異色の作品です。ジャンプするアクションゲームじゃないですよ。

僕の初めてのマリオはこれでした。

父がハードオフで買ってきたファミコンと
おばあちゃんちにあったこのソフトで遊んでいたんですよ。

これも小学生には難しいんですよ。

当時の僕はなんだこのジャンプするおっさんはとか。
よくわからなかったですね。マリオを知らないわけですもの。


当時はインターネットとかそんなには流行してなかったし田舎だったし。

「マロっている意味あんの?ジーノかっけええ」
「ハンマーの方が絶対強いだろ」
「ベローム怖い。二度と会いたくない(作中もう一回会うことになる)」


と思ってました。

これも難しかったですけど。
レベル上げてなんとか進むんですけど。
ラスボスのカジオーが強くて勝てませんでした。

第二形態まではいけましたけどね。





マリオ&ルイージRPG2

main_2840_500x500
出典:『マリオ&ルイージRPG2パーフェクトガイドブック』


任天堂から発売されたニンテンドーDSのRPGゲーム。この作品は博士のタイムマシンが完成して試乗式に過去の世界にいったピーチ姫が行くことに。そして無事に帰ってきたと思ったが、謎のモンスターが乗っいて現在に来てしまった。過去から来たモンスターを倒したが、実は過去の世界を支配した宇宙人ゲドンコ星人と判明した。

そこで過去のマリオ王国を救うために向かったマリオ達と過去世界で出会った過去の自分達のベビーマリオ達に出会う。共に過去のマリオ王国を救うため、ピーチ姫を助けるためにペアを組んでゲドンコ星人立ち向かう作品。

どうですか?ストーリー聞いただけでも凄い話ですよね。
マリオ王国が突然来た宇宙人に征服されてしまうですよ。怖くないですか?

作中ではUFOの秘密をばらしキノピオが口封じでキノコにされたり、マリオが序盤で負けたり、ヨッシーが改造されたりと

ラスボスがやたら強かったりと、鬼畜仕様。

ストーリーもエグイですが、このゲーム結構難しい。

Aボタンはマリオ、Bボタンはルイージとアクションで避けたり跳ね返したり戦うのですが、避けるのが難しいボスがいたり強い雑魚敵もわんさかいるので攻略難しいのです。

当時の僕はボス戦で数回やり直したことか。
なりよりもラスボスが強いのです。こんな難しいのはマリオのゲームであったものかというくらい難しいのです。大人からしたら楽かもしれませんが子供と大人の頭は違います。

難易度が違うのです。

今でも面白いのでなかなか楽しめると思います。
マリオ&ルイージシリーズは面白いです。前作もなかなか面白かった記憶があります。
きっと今でも楽しめるでしょう。





モンスターハンターシリーズ

20190317233527

PS2のソフトでカプコンから発売

このころのモンハンって難易度が違うわけです。たしか採掘場がないので素材もいちいちとっとこないといけないし大変なんです。最初ポータブルのほうをプレイしていたのでいきなりPS2になるとゲームの操作になれないのですよ。もう全然違う。

向こうは太刀があるのにこっちにはないです。
大好きな鉄剣(向こうは太刀)は大剣ですからね。操作しづらく何度泣かされたかわからないです。


操作がしづらいと難易度も上がりますからね(笑)
イヤンクックがやたら強かった時代でもあります(多分)

なんどコントローラーをなげたことやら。

今のモンハンは楽ですね。
最初の頃はネット回線につなげるにもまずは契約からでしたから。













メタルギアソリッド

20090910_935077
出典:『メタルギアソリッドピースウォーカー』より

コナミから発売されてゲーム。

僕がはじめてメタルギアに引き込んだゲーム。正直このゲームより面白いゲームはあるのか?というくらいメタルギアソリッドにハマっていた。

ここからPS3の2,3のリメイク版へ。ストーリーがしっかりしているため楽しい。
本当にこのゲームを世に出してくれた小島秀夫監督に感謝しています。監督ありがとう。


このゲームは敵に見つからないようにする潜入するゲームなんですが、
見つかると敵からハチの巣にされる潜入している緊張感が味わうことができる作品。

正直今でもたのしい。当時は中学生でした。

このゲーム、なかなかの難易度なんです。


ストーリーも実際の時代(近代)に合わせた感じのゲームになってましてこれまた凄い面白い。
神経を研ぎ澄ませてゲームをするから失敗した時の怒りが来るんですよね。


失敗したときは

「ああああああああああああ」と言って
布団の上にPSP投げてました。反動で下に落ちるんですけどね(笑)


僕にとって敵に見つからないで行動するのは消して簡単ではなかったので、もう突破できないときは
無理やり強行突破してました(笑) それと敵を倒すと評価が下がるのです。これもまた違った感じで当時の僕は深夜までゲームをプレイしてました(寝ろよ)

難易度は高め。


METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN - PS4
コナミデジタルエンタテインメント
2016-11-10




テイルズシリーズ

テイルズオブエクシリア2

gigiuhyi
出典:『テイルズオブエクシリア2』より
PS3から発売された作品。

前作のテイルズオブエクシリアの続編にあたる。

クリアできなかったゲーム。だって敵強いですもの。
レベルが足りない?下手くそ?

いいえ違います(図星)

ストーリはなかなかよくて、テイルズがわからない人でもプレイしやすいかと思います。
難易度もそこそこです。僕はおそらくプレイスキルがなかっただけです(笑)

ちなみに僕は終盤の前のボスに苦戦していました(笑)

そこでPS3が壊れてしまい。
どうやら症状はイエロー・デス・ランプ(YLOD)という基盤のハンダクラックによる故障。

この時は、

「は?」「なにこれ(怒)」状態。

当時は怒りましたね(笑)
なんで壊れてのかわからなくて。

「ネットで調べたらこの症状と同じだ。」「直し方あるよね。」

と思ってネットの記事を見ていたら
基盤が熱が原因で通気口にドライヤーで吹きかけて暖めれば

歪みが直ってもう一度できるとあったので、実際にやってみたら直って、早速プレイ続行。

「あーこれでラスボスに行けるんだ、頑張るぞー」

言った矢先に再発。ドライヤー→直る→再発を繰り返す。

最終的には基盤が完全に溶けてしまってプレイ不可になる。

できなくなったのでSONYに送ったら、
後日、基板交換だけでも16,800円かかると言われたので修理しなかった。

やっぱりな。そんな気がした。(ネットに価格が書かれてた)

ソフトは嫌になったのでゲオで3000円か4000くらいで売った。
売ったあたりからゲーム実況を見るという凶行に走った。


「ストーリーは面白いが腑に落ちない」ような感じがした。

ゲームソフトは本当に面白いのでおススメ。僕はもうやりたくない。






番外編

ちなみに今でも苦手のゲームがある。音ゲーとFPSである。
r-lovelive-game-data-transfer-1
出典:『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』より
ラブライブ良いですよね。僕は陽ちゃん押し。ヨハネもなかなか。

プレイだがなんというか手が追い付かない。操作するときもリズムがないのか指が強めで押してしまうし恥ずかしてみんなプレイできない。

こういうのがうまい弟にはおじいちゃんの手つきだと馬鹿にされる。まだ26歳よ
苦手な物は苦手なんだから仕方ない。FPSも同様である。

FPSは動体視力が悪いからできない。音ゲーも言えますけどね。

だから
ゲームセンターで音ゲーとかやっている人を見ると関心する。


「よくできるな」と。
「僕には無理だ」と感じてしまう。


まとめ

mamechi1110002_TP_V

いかがだったでしょうか?
子供頃は難しいゲームはありましたね。でも僕の世代よりも前の世代の方が難しかったと聞いています。正直、ゲーム難しさなんてひとそれぞれだと思いますね。簡単だったり難しかったり、

だからそんなに気に病むことではありませんね

正直、人生というゲームのほうがハードって気がします(笑)
僕も正直、このゲームはよくわかりません。

難しいゲームをクリアして達成感を得るのもいいですが、僕はゲームはほどほどにしたいですね。
最近、そういう考えになっています(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ